資産形成

サイドFIREへの道

【#12】家計簿の使途不明金と矛盾。サイドFIREを目指す男のリアルな出費

こんにちは、あなぶです。 前回の記事で、僕は「理想のゴール(1億)」達成のため、「世帯NISA 月45万円」という「鬼の入金力」を発動させた、と宣言しました。 「月45万も積立てるなんて、すごい!」 「どうやって、そんなお金...
サイドFIREへの道

【#09】新NISA月45万円設定の衝撃。赤字家計からの「反撃」ポートフォリオ

こんにちは、あなぶです。 前回の「航海図(シミュレーション)」の記事で、僕は「究極の葛藤」を数字で全公開しました。 僕の「理想(家族)ルート」のゴール(1億円)に対し、 「現在地(7,500万円)」を引くと、 あと...
サイドFIREへの道

【#08】サイドFIREシミュレーションの絶望。離婚か説得か、5000万円の格差

こんにちは、あなぶです。 このブログで、僕は「資産形成」、「副業」、そして「家族(妻)の大反対」という、僕の「リアルな葛藤」を共有してきました。 「あなぶは、一体どこに向かっているんだ?」 「この奮闘記のゴールはどこなん...
資産形成

【#06】FXで〇〇万円溶かした懺悔。40代が投機に手を出してはいけない理由

こんにちは、あなぶです。 このブログで、僕は「ワンルーム投資」や「外貨建て保険」という、過去の大きな失敗を告白してきました。 そして、それらの失敗を経て、「インデックス投資」と「高配当株」という堅実な「資産形成」の道にたどり着いた、...
資産形成

【#04】外貨建て保険は不要?手数料地獄に気づいて解約した話

こんにちは、あなぶです。 前回の記事で、僕が「月25万円」をNISAに全力投資しているポートフォリオを公開しました。 (※未読の方は、ぜひ先にこちらをどうぞ。僕の「本気」が伝わるはずです) 多くの方が「いや、月25万もどうや...
資産形成

【#03】新NISAでV字回復!投資初心者が失敗から学んだ「守り」の資産形成

こんにちは、あなぶです。 前回の記事では、僕が37歳の時に犯した「ワンルームマンション投資」の大失敗について、包み隠さず告白しました。 (※未読の方は、ぜひ先にこちらを…! 絶望感が伝わるはずです) あの記事を読んで、「投資っ...
資産形成

【#02】ワンルームマンション投資の失敗談|営業マンに乗せられた40代の末路

こんにちは、あなぶです。 45歳から「50歳サイドFIRE」を目指し、日々奮闘しています。 前回の「はじめまして」の記事でも少し触れましたが、僕は過去に投資で大きな失敗をしています。 それは、多くのサラリーマンが一度は耳にする...
タイトルとURLをコピーしました